全社リスクマネジメントコンサルティング
全社リスクマネジメント構築の必要性
どの会社でも、意思決定を行う際は、当然、リスクマネジメントを暗黙的に行っていたと思われますが、近年、リスクマネジメントに対する意識の高まりを受け、明示的に行われるようになりました。民間企業では、例えば、環境リスクに特化したり、不正リスクに特化したりして、様々な種類のリスク因子を使って、より高度なリスクマネジメントを行うところが増えてきました。また、これに伴い、従来の危機管理部門を発展させ、リスクマネジメントに特化した専門部署を置くところも多くなってきています。
弊社サービス概要
全社・事業レベルでのリスクマネジメントを実施します。部分的なリスク回避でなく、全体最適を鑑みたマネジメントシステムの構築を実現します。
料金
サービス料金 | 期間 |
---|---|
120万円 | 8ヶ月 |
全社リスクマネジメントコンサルティングの流れ
認証取得の流れ | コンサルティング支援内容 |
---|---|
1.基本方針策定フェーズ |
事業継続方針の作成、責任・権限・体制 |
2.現状・ギャップ分析フェーズ |
現状把握(業務、流れ、仕入先、販売先、委託先などの把握)、 ビジネスインパクト分析(災害などの影響度を知る)、 優先業務、復旧許容時間などの特定、リスク分析 |
3.計画書作成フェーズ |
事業継続戦略検討、BCP・BCM文書作成 |
4.実地運用フェーズ | BCP・BCMテスト、有効性の評価、改善見直し |
- お電話によるお問い合わせ・ご相談03-5402-8541受付時間: 9:00~18:00
- メールによるお問い合わせ・ご相談・お見積り依頼はこちら